過去記事.

ブログ

子供の性格を左右する親の「口ぐせ」

親の言葉って、意外と子どもの潜在意識に深く入り込んでいます。 例えば、、、 子どもに「ダメ」って言ってばかりだと、新しいことにチャレンジしない傾向の子どもになってくる。 「しっかりしなさい」と言っても、子どもは何をもって「しっかりしている」...
ブログ

子どもに注意が伝わらないのは何故か?||

今月のブログは 子どもに注意しても伝わらないのは何故か?です。 昨日も一昨日も同じ注意をした。いや、毎日同じような注意をしている。 でも、子どもの行動は1ミリも改善しない。 これは伝え方を変えていくと、変わっていくかもしれません。 なんで伝...
ブログ

うちの子は「困った子」?いいえ。伸び代を探しましょう。

12月のブログは うちの子は「困った子?」「心配な子?」そう不安になってしまう人向けです。 子どもだけではなく、「今年の新人大丈夫か?」や「うちの夫(妻)大丈夫か?」 なんて思ってしまった時にも使えそうです。 困った部分、心配な部分。これは...
スポンサーリンク
ブログ

子どもを怒るのを1日だけ辞めてみませんか?我慢する力の育て方・性格のいい人の育て方

11月のブログは 「子どもを怒らなくて済むように」です。 怒っている人って、後ろ姿を見ても背中から“怒りの感情”を感じますよね。 なんで見ただけで相手の感情が読み取れるのでしょう? 怒りの空気を見て感じる事ができると仮定すると、 怒りは空気...
ブログ

子育てブログ2018.4~9月

4月のブログは「早く!を言わない子育て」 子育てをしていると、ついつい言ってしまいませんか? 「早く!」って。 こんな場面です。 朝の起きるとき 着替えをしているとき 手を洗っているとき ご飯を食べているとき 靴を履いているとき お買い物の...
ブログ

子どもを幸せにする言葉づかい

3月のブログは 子どもを幸せにする言葉遣いです。 今すぐどうこうというわけではなく、5年後10年後に大きな差が出てきます。 子育てだけではなく、部下の教育にも一定の効果が期待できます。 2月のブログの「オマケ」リンクが大量に増えました。  ...
ブログ

自己表現力を養う

2月のブログは 子どもの自己表現力を養う為には? です。 子どもの教育だけでなく、大人にも応用できそうです。 前回は→「子どもに伝わらない叱り方」でした。 子どもの自己表現力を養う3つのポイント どんな場面でも使える簡単な子どもへの接し方で...
ブログ

子どもに伝わらない叱り方

前回の内容は 子育ての7ステップでした。 7段階に分けて、子どもに「自己肯定感を高めてもらうには?」を書きました。 今回は、子どもに伝わらない叱り方です。 「叱る」と「怒る」の違い まずは、「叱る」と「怒る」の違いはから。 怒る・・・頭ごな...
ブログ

子育ての7つの段階 。「自己肯定感」を育てる

子育ての7ステップ 「感性」を育てる 「自主性」を育てる 「想像力」を育てる 「依存しない心」を育てる 「問題解決力」を育てる 「上手に自己主張する力」を育てる 「自己肯定感」を育てる この7ステップです。 1度に全部やろうとするのではなく...
ブログ

お子さんの立ち直り力を育てるには?

前回の「男の子叱り方」では 6回に分けて、男の子の叱り方でした。 ママ(女性)とお子さん(男の子)の差 子供の理解しがたい行動 叱る目的?叱る以外の方法は? 叱るタイミング・雰囲気・内容 叱るより褒める方が難しい。効果的な褒め方。 お子さん...
スポンサーリンク