産後の骨盤調整|その効果や方法について知りたい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

産後の骨盤矯正ならなごみ整骨院へ

骨盤矯正についてのページですが、施術中に受けた質問を皆でシェアできたらと思い、このページに追記していったら、とんでもない文章量になってしまいました。

産前産後の身体の悩みで骨盤が関係してそうな痛みについて書いてあります。記事を全て読むのに20分くらいかかります。

結論から!

1度の施術で2~3年と調子のいい人もいれば、簡単な運動を覚えてもらってそれを続けてもらった方が良い人もいます。
後者の方が割合は多い印象です。

150705280827

産後のママが抱える課題のひとつに、体型を元に戻す、ということがあります。

妊娠中は赤ちゃんを守り育てるためどうしても脂肪がついてしまいますが、出産後は少しでも早く、元の体型に戻りたいところです。

そこでおすすめしたいのが、骨盤矯正です。

今回は、産後に行う骨盤矯正について詳しくご紹介します!

最近では様々な情報が溢れています。

良い方法から意味のない方法まで。

情報が溢れているせいで、間違った施術を受けないために

施術を受ける人も失敗しないために勉強が必要になってしまいました。

 

骨盤が歪むとどうなるの!?

産後の骨盤矯正 (2)

女性は出産する際、赤ちゃんを産道から出すために骨盤が開きます。

妊娠6ヶ月目くらいから腰痛を感じるのはこのためです。
妊娠6ヶ月目くらいからリラキシンというホルモンが増えて関節を柔らかくします。正常な出産準備です。

そしてお産の際に広がった骨盤は、3ヶ月~4ヶ月くらいの時間をかけて少しずつ元に戻っていきます。

しかし妊娠前から骨盤に歪みがあったり妊娠中に身体のバランスが悪くなっていたりすると、骨盤が正常な位置に戻らず歪んだままになってしまうことがあるのです。

 

 

骨盤が歪んでいると太りやすくなる!

そして骨盤が歪んでいると、その周辺の血やリンパの流れが悪くなってきます。

するとその結果、代謝機能が低下して脂肪が燃焼されにくくなり、太りやすくなってしまうのです。

また骨盤の歪みは、肩こりや腰痛、冷え症、むくみなど様々な症状を引き起こすこともあります。

骨盤の中に収まっている子宮や卵管が骨盤と一緒に捻じれてしまう。

なんて事にも繋がるようです。

 

 

産後の骨盤矯正、いつからすればいい!?

産後の骨盤矯正は、出産後7日~6か月くらいまでにすることをおすすめします。

というのも産後間もない頃は悪露があったり疲れが残っていたりと体が“本調子”ではないため、しばらくは安静にしたうえで骨盤矯正に取り組むのがベストなのです。

ただし産後半年以上が経過すると歪んだ骨盤の矯正に時間がかかることが多いので、半年以内には矯正を始めるのが望ましいです。

出産翌日からスクワット運動を指示される病院もあります。その場合は、そちらの指示に従って下さい。

 

 

骨盤矯正をすることで期待できること

骨盤矯正をすると、骨はもちろん内臓についても正しい位置へと戻していくことができます。

するとその結果、代謝を改善して体内の“めぐり”を良くし、痩せやすい体質を手に入れることができるのです。

そのため産後ダイエットをする際は、カロリー制限や運動と併せて骨盤矯正をされることをおすすめします。

 

 

 

よくあるマッサージとの違いは?

骨盤矯正に行ったらグリグリ揉まれてもみ返しになったから怖い。

そんな経験はありませんか?

拙院では慰安マッサージは一切行いません。

このページを読んでいるあなたは、身体調整を何処に任せるか考えて検索した人でしょう。

施術を受けても全く何も変わらなかった。

1回の矯正で歪んだ骨盤がきれいに元どおり!、、、ならなかった。

と、ならないために。

いろいろな情報が溢れていますが、施術を受けるアナタも勉強が必要です。

施術する側は更に知識があるべきですが、知識のない施術者が多いのが現状です。

肩こり解消で思わぬ被害肩こり解消で思わぬ被害-2

画像:http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3768/

TVでも紹介されていました。

出典:http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3768/

癒し。リラクゼーション。これらの事故です。

有資格者→優れた施術者

という考えは全てに当てはまりませんが、

リラクゼーション業界の平均研修期間は2~3週間です。その後、お客様へ施術に入る。

国家資格を取得するには最低3年間です。国家資格があるからと言ってお客様を触れません。

初めはスタッフ間での練習で最終的に院長の許可が出ないと施術に入れません。

勉強の量に膨大な差があります。

 

 

なごみの骨盤矯正方法は?

骨盤矯正。揉まないなら、どうしてるの?

骨盤を歪ませる原因は腰周辺の筋肉だけではありません。

全身に何ヶ所もあります。

多い人で全身15箇所くらい筋肉の緊張している部分があり骨盤を歪ませています。

拙院の施術では、アメリカで開発された技術と機材を利用して

痛みや危険性など手技のデメリット部分をまったく取り除いた安全で性格で精度の高い施術を行えます。

・全く痛くなかった。

・何をされているのか、わからないうちに施術が終わって楽になった。

このように感じる方が多いのが特徴です。

DSC_0409DSC_0410

1日も早く良い首の状態を取り戻して頂くために、1日5分。

家で出来る方法も必要な方にはアドバイスしています。

 

 

1回の施術で綺麗に痛みが無くなる?

施術回数・施術頻度・完治根治の最短ルートが知りたい!

%e9%aa%a8%e7%9b%a4%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e7%ad%8b%e8%82%89

上の図を見て下さい。

骨盤とは関係無さそうな場所の筋肉もまわりまわって骨盤を歪ませる原因です。

全身を見ていかないといけません。

骨盤歪む状態になるまで何年かかりましたか?

昨日、今日 骨盤が急に歪んだわけではないです。

何年もかけて出来上がった骨盤の歪みが1回の施術で元通りになるのでしょうか。

1回の施術で綺麗に治ると謳っているところは慎重に検討したほうが良いです。

どうして1回で治らないのか。ホメオスタシスという人体の制御が参考になります。

 

1回で厳しいなら何回で痛みが無くなる?

産後のお母さんは身体に負担のかかる動作がいっぱいです。

・下を向きながら授乳するから、肩が張ってきた

・片手で抱っこをしながら、空いた片手で家事をこなす

・寝る時に自分の腕で赤ちゃんを潰してしまわないようにバンザイの姿勢で寝るから朝には肩がバキバキになる

・子供が寝返りをしてきて自分の寝るスペースが狭くなり、身体をコンパクトに丸めて寝ている

 

このような日常動作での筋肉疲労が15くらいで、睡眠時の自己回復力が10だとすると

日々、疲労を5ずつ溜めているようになってしまいます。←この考え方。後でまた出てきます。

人それぞれ必要な施術回数に差はありますが、
身体の基礎の再調整で7回程の施術が必要な方が多いです。

 

痛みなどを家に例えますと

家(身体)が傾きそうになっているのを突っ張り棒(筋肉の緊張)で支えています。

ずっと支えているので突っ張り棒の役割をしている筋肉に痛みや疲労の蓄積を感じます。

家の基礎

多く人は痛みの出ている場所を氣にする。

突っ張り棒が必要な状態(筋肉が張る状態)になってしまった原因は「家」で言うと

「家の基礎」が良い状態でない。これが原因ではないでしょうか。

そうすると基礎工事をやり直す(全身調整施術)。又は補強工事(足りない筋肉を付ける)が

完治根治には必要です。

そのための7回の身体の基礎工事施術です。

家の基礎工事のやり直し中に雨が降ったら、工事箇所が心配です。

なので、基礎工事施術の期間中は施術を受ける間隔はなるべく詰めた方がいいです。

 

基礎工事施術が終われば治る?

基礎工事施術が終わったら、やっと骨盤の歪みに細かく対処する施術に入っていけます。

骨盤が整った後でも普段のクセは簡単に無くならないでしょうから、その後は月1回ほどの骨盤メンテナンスが必要になる方が多いです。

 

 

痛みが無くなるまでのまとめ

ひとそれぞれ、何をもって痛みがなくなったのか。

身体の状態がどのようになったらゴールなのかの設定が違います。

よくあるゴール設定を3つくらいに分けました。

①今ある痛みが無くなれば良い。

患者様全体の5%ほどです。

さきほど出てきた、

1日の生活の中で15の疲労を溜めて自己回復が10の生活が変わらないとすると、

近いうちに痛みがぶり返してしまう可能性を大きく残しますが、1~3回の施術で痛みが無くなる傾向にあります。

②今ある痛みが無くなり、しばらく痛みを繰り返さないようにしたい。

患者様全体の15%ほどです。

身体の基礎工事部分のやり直しが終わるまで7回ほど、施術を受け続けてみて下さい。

1日の生活の中で10の疲労を溜めて自己回復が10の生活になっているでしょう。

キッチリ寝れれば、痛みはなかなか繰り返さないような身体になっています。

※階段からの落下や、1日中庭の手入れで中腰だった。等があると、この限りではありません。

③痛みが無くなり、少しは無理の出来る身体に戻りたい

患者様全体の80%ほどです。

この状態を望まれる方が多いです。

まずは、身体の基礎工事部分のやり直しが終わるまで7回ほど、施術を受け続けてみて下さい。

基礎工事終了時点の身体の状態で、その後の施術間隔や回数を決めていくことが多いです。

週に1回ペースの施術を繰り返していくと、

・自然と真直ぐ立てるようになる

・椅子に座っていても脚が勝手に開いてこない

・二重あごが無くなってる

・産前のズボンが無理なく履ける

・そういえば、「肩痛い」「腰痛い」言わなくなった

・寝起きが良くなった。なぜ?

さまざまな変化を感じます。

1日の生活の中で7の疲労を溜めて自己回復が10の生活になっているでしょう。

どんどん体力の貯金が出来るイメージです。

ここまでの期間。産後の補正下着を買うより安い金額で済む方が大半です。

 

 

なごみの【産後の骨盤矯正】の流れ

産後の骨盤矯正と検索してみると、たくさんホームページがあります。

色々と良い事が書いてあるけど実際行ってみると電気を流され揉まれて終わり。

何ヵ所か整体に行ってみたけど施術内容は大差なかった。

だから、なごみの「産後の骨盤矯正」も同じような内容でしょ?

そう思ってしまいますね?

施術内容を確認してください。

全ての方に、この施術スケジュールが当てはまる訳ではありませんが

大多数の方が、骨盤矯正だけでなく痛みの完治根治の最短ルートとなっております。

当院に来院される方で一番望まれている

③痛みが無くなり、少しは無理の出来る身体に戻りたい

について解説していきます。

初回 【検査と調整】

初回の施術では、検査が中心となります。

身体を動かせる範囲の左右差がどれくらいあるのか?

身体の左右同じ個所を触られているのに痛いのは片方だけ。

など、初回に全身をシッカリと検査していきます。

この検査が無い状態で施術に入るから、痛みがなかなか無くならないと考えています。

検査の後に左右差が大きい箇所は調整もしていきます。

ここで、いきなり運動も一緒に行う整体が多い印象ですが「身体を左右均等に使えない状態」で運動をしたら

更に身体のネジレが大きくなる恐れがあります。

運動してるのに痩せない!!!が、繰り返されるのはこのためかもしれません。

 

2回目 【初回調整の結果確認と調整】

初回の調整結果を脳がどれだけ受け入れてくれたのか?

これをもとに施術に入ります。

施術結果の確認と再調整です。

施術終了後に「今後の施術計画の道すじ」について相談させて頂きます。

 

お問い合わせ

LINI@

通常のLINEと同じく1対1のトーク画面です

 

 

 

骨盤矯正を受けた方の感想です(K.Yさん)

K・Yさんからコメントを頂きました。

20160706_KYさん骨盤-001

1、メニューをお選び下さい。

骨盤矯正

2、なごみ整骨院を選んで頂いた理由

知人からの紹介

3、当院に来院された理由(症状)はなんですか?また、どのような痛みですか?

下腹の出っぱりが気になり、腰まわりの肉によりズボンがきゅうくつになってきたから。

4、当院の施術(サービス)を受けられた感想を教えて下さい。

矯正してもらったのに痛みが全然なく、自分でもはっきりとわかる程ウエストがユルユルになり嬉しかったです。

5、どんな方に当院を紹介したいですか?

友人、同僚、その他(10代の頃のウエストを取り戻したい女性に!)

6、同じ理由(症状)で悩んでいる方に一言。

とにかく一度来てみてほしいです。
他では体感できない効果を実感できると思います。

DSC_0023

担当者より一言

KYさん。コメントありがとうございます。
氣になる下腹がスッキリして良かったです。
調整し始めの頃は下腹スッキリが4~5日で元に戻る傾向にありますが
繰り返し施術していくことで下腹スッキリが定着してきます。
これからも定期的に調整していきましょう。

他にも骨盤矯正を受けた方の感想がたくさんあります。(H.Fさん)

H・Fさんからコメントを頂きました

20160706_HFさん骨盤-001

1、メニューをお選び下さい。

全身調整

2、なごみ整骨院を選んで頂いた理由

公式HP

3、当院に来院された理由(症状)はなんですか?また、どのような痛みですか?

けんしょう炎。産後の骨盤矯正、体が全体的につらい

4、当院の施術(サービス)を受けられた感想を教えて下さい。

ていねいに説明をしていただき、安心して施術を受けることができました。
自分の体のことをよく知れて勉強になりました。
体が全体的に軽くなった気がします。

5、どんな方に当院を紹介したいですか?

家族、友人

6、同じ理由(症状)で悩んでいる方に一言。

心配なことは何でも聞けて安心して通えるところだと思います。

担当者より一言

担当者

HFさん。コメントありがとうございます。
何ヶ所か医療機関をまわっても楽になれなかった腱鞘炎(けんしょうえん)ですが、
覚えて頂いた場所を軽く押してあげれば指が軽く動くようになってきます。
骨盤矯正は、しばらく定期的に続けていきましょう。

口コミサイトに書き込みを頂きました(口コミサイト)

エキテンです

エキテン2016.07.06

他にも口コミサイトに多数のお声を頂いています。

 

お問い合わせ

LINI@

通常のLINEと同じく1対1のトーク画面です

↓ここから下は時間のある人は読んで見てください↓

産後の骨盤矯正には直接関係なさそうですが、産後のママさんのお身体の悩みで、よく聞く内容を書いてあります。

 

 

尾てい骨の痛み??

産後の悩みで尾骨周辺の痛みもよく聞きます。

どこが原因なのでしょう?

%e5%b0%be%e9%aa%a8%e3%81%ab%e5%bd%b1%e9%9f%bf%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8b%e7%ad%8b%e8%82%89

尾骨を引っ張りそうな筋肉は尾骨の周辺に多くあります。

この筋肉の緊張を取ってあげると、楽になるかもしれません。

ソファーに座っている時間が長かったり、日常生活に尾骨へ負担をかける時間が長いと

尾骨の痛みは、なかなか楽になりませんが

骨盤を正しい位置に矯正をしてみると、楽になる方が多いです。

骨盤矯正を試してみましょう。

 

 

骨盤の歪みが首のせい??

ストレートネックの害

「首」が原因なことも多いです。

ストレートネックと言われている状態です。

考えられる原因では、スマホ・PC作業。

スマホ・タブレット

スマホ・タブレットを使っている時は皆さん下を向いて使いますね?

スマホ・タブレットを顔の前に持ち上げて使う人は珍しいです。

下を向いている時間が長いので、身体のバランスが崩れて

上のイラストのような姿勢になっていきます。

結果として、骨盤も傾きます。

PC作業

腕を前に出して行うキーボード作業。

入力に間違えがないか画面を覗き込む。

自然と前のめりの姿勢が多くなってしまいます。

デスクトップPCの方が画面の高さを好みに変えられるので

身体のバランスが崩れていく速度は緩やかな傾向にあります。

 

ストレートネックかどうか簡単に点検

ストレートネック簡易点検

壁を背中側にして立ちます。

壁に「かかと」「おしり」「肩甲骨」を付けます。

その時に頭は無理なく壁に付きますか?

頭が壁につかない方はストレートネックの可能性があります。

骨盤と一緒に首も調整していきましょう。

 

 

骨盤が歪んでいると子宮筋腫が出来やすいの?

子宮筋腫という言葉を聞いたことはありますか?

今では女性の4人に1人が子宮筋腫があると言われています。

子宮筋腫が出来る原因として考えられるのが

交感神経優位による血流障害なんて言われています。

子宮内膜症・子宮ポリープ・なんかの子宮のトラブルも同じような考えても良さそうです。

あまり難しい専門用語が並んでいると読み進める気が無くなってしまいますので簡潔に。

骨盤が歪んで骨盤内臓器が正しい位置に無いと正しい働きをしてくれない。

こう考えて骨盤を調整します。

骨盤の調整で子宮のトラブルにも対応できたら良いですね。

 

 

腰痛と仙腸関節

仙腸関節とは?
骨盤

骨盤の左右にあるオレンジの骨(腸骨)

骨盤の中心にある赤い骨(仙骨)

仙骨と腸骨が繋がっているところだから「仙腸関節」です。

 

普段、この仙腸関節は動かないものとして考えられています。

しかしながら、この仙腸関節は動きます。

仙腸関節の動きが悪いと、どんな問題があるのでしょう?

・上半身の体重。その重さを下半身に逃がす。
・歩くときの脚の動きの補助

この仙腸関節ですが、年齢とともに動きが悪くなってしまいます。

妊娠前の仙腸関節

この仙腸関節の動きが良くないと

・ぎっくり腰(急性腰痛)

・腰痛が長く続く(慢性腰痛)

・仰向けで寝れない

・椅子に長い時間座ってられない

・痛い方を下にして寝れない

といった症状が出てきます。

 

よく痛み止めの注射を打つのが考えられますが、痛みの原因が残ったままなので痛みが再発します。

腰痛ベルトを巻くのも1つの方法ですが、腰痛ベルトのおかげで楽をする筋肉が出てきてしまうので
筋肉の衰えの原因となってしまいます。

いつまで腰痛ベルトを巻くのか。期間が重要です。

拙院では、仙腸関節を正しい位置に矯正します。

それにより、周辺の筋肉が正しい状態になり痛みが緩和されます。

何処へ行っても腰の痛みが良くならないあなた。
ご相談下さい。

妊娠中の仙腸関節

この仙腸関節が原因の痛みは

・骨盤あたりで、身体の奥のほうに感じる痛み

・脚の付け根、おしりの痛み、太ももの後ろあたりの痛み

などがあります。

 

この痛みの原因は

・出産の為に増加するホルモン(リラキシン)によって関節が緩む

・子宮の成長で腹筋が伸ばされる

・妊娠で歩行姿勢の変化。による仙腸関節の負担増加

・妊娠で体重増加。による仙腸関節の負担増加

などがあります。

 

この痛みを感じる人は、妊娠前から腰に痛みやがある。ゆがみがある。

このような方に多い傾向です。

妊娠前から骨盤のメンテナンスを行いましょう。

出産後の仙腸関節

妊娠中の仙腸関節の欄でも書きましたが、
妊娠中に出産に備えてリラキシンというホルモンが増加します。

リラキシンというホルモンは、赤ちゃんが出てきやすいように靱帯を緩ませ骨盤を開きやすくします。

 

出産前にこのような癖がある方は要注意です。

・脚を組む癖がある

・高いヒールの靴を履くのが習慣

・いつもカバンを同じ肩にかけている

・長い時間立ちっぱなし。座りっぱなし。のお仕事

・筋力不足、運動不足

骨盤を支える筋肉の力が左右で違っていると、骨盤の高さが簡単にズレてしまいます。

この骨盤のズレで筋肉の緊張が大きくなり腰痛が悪化するだけでなく、自律神経の乱れに繋がります。

出産後は無理な体制で授乳をすることもあり、筋肉の緊張がより大きくなってしまいます。

産後の腰痛でお悩みの方。ご相談下さい。

 

 

 

出産と仙腸関節

 

出産が終わって、かわいい赤ちゃんとご対面。

赤ちゃんは、お母さんの中で回転しながら産まれてきます。
その際に首を“ねんざ”してしまう赤ちゃんが95%と言われています。

出産の前に大切なことがたくさんあります。

 

恥骨結合の痛み

妊娠中、あなたの骨盤。形が変わっているかもしれません。

ドコがどう変わるのでしょう?

出産の準備で「リラキシン」と言われるホルモンが多く分泌され関節を緩めます。

月経時にもリラキシンが出ますので、月経時の腰痛が“ずっと”続くイメージです。

リラキシンの分泌で「恥骨結合」と呼ばれる靱帯(じんたい)が2~5ミリ伸びます。

この恥骨結合が緩むと骨盤が体重を上手く支えられなくて腰痛になることがあります。

痛みが出る時期は、だいたい妊娠6ヶ月前後と言われています。

骨盤

この恥骨結合が伸びると、どのような問題が起きるでしょうか?

左右の骨盤をシッカリと繋げてくれる恥骨結合が緩くなってしまうと

ちょっとしたことで、骨盤がグラグラとしてしまい身体が不安定になります。

身体が不安定になるだけでなく、痛みも出てしまいます。

・恥骨結合の辺の痛み
・脚のつけねの痛み
・歩く度に痛む。階段の登り降りで痛む。
つらい痛みが数ヶ月にわたり続く人もいます。

なぜ、恥骨結合が緩んで骨盤がグラグラになってしまうのでしょうか?

※妊娠中の方が、靱帯が緩むのは出産への準備なので正常なことです。

・骨盤への負担が左右で違う身体のクセがある
・ホルモンバランスが崩れてしまったので、靱帯が緩んでしまった
・筋肉不足(インナーマッスル)

このような原因が積み重なり、引き起こされます。

それぞれの原因に対する拙院の考え方です。

・左右の骨盤が5:5で体重を支えられるように妊娠前から定期的に身体のメンテナンスを行いましょう。

・ホルモンバランスの崩れは、首の骨の位置異常(ストレートネック等)が大きく関係しています。妊娠前からシッカリと身体のメンテナンスをしましょう。

・筋肉不足は、普段の生活で「使う筋肉」と「使わない筋肉」の差が大きくなってしまいます。不足している筋肉は人それぞれです。普段から正しい運動を心がけましょう。運動方法は施術時にアドバイスさせて頂きます。

仙腸関節の痛み

仙腸関節とは?
骨盤

骨盤の左右にあるオレンジの骨(腸骨)
骨盤の中心にある赤い骨(仙骨)
仙骨と腸骨が繋がっているところだから「仙腸関節」です。

この仙腸関節が原因の痛みは
・骨盤あたりで、身体の奥のほうに感じる痛み
・脚の付け根、おしりの痛み、太ももの後ろあたりの痛み
などがあります。

この痛みの原因は
・出産の為に増加するホルモンによって関節が緩む
・子宮の成長で腹筋が伸ばされる
・妊娠で歩行姿勢の変化。による仙腸関節の負担増加
・妊娠で体重増加。による仙腸関節の負担増加
などがあります。

この痛みを感じる人は、妊娠前から腰に痛みやがある。ゆがみがある。
このような方に多い傾向です。
妊娠前から骨盤のメンテナンスを行いましょう。

腰椎、仙骨の痛み

腰椎(ようつい)、仙骨(せんこつ)とは?

腰椎、仙骨

骨盤のあたり、腰のあたりにある骨です。このあたりに痛みを感じることがあります。

妊娠をきっかけに痛みが出ることの多い場所ですが、出産以外の原因はなんでしょう?
・猫背などで、背中の筋肉に疲労を溜めている方。
・過去にぎっくり腰を経験されている方。
このような原因が考えられます。

妊娠をして体重が増えてから痛みに悩まされる前に、ご相談下さい。

 

 

 

骨盤の歪みが冷え性と関係あるの?

このようなお悩みはありませんか?

・一年中通して身体が冷える。

・冬はズボンを3枚は履く。上着はダウンを2枚重ね。寒いから見た目は氣にしていられない。

・夏でも冷房の風に当たるだけで寒くて辛い。

骨盤

骨盤の歪みで冷え性?

骨盤が歪んでいると仙腸関節が正常に動いていないことが多いです。

仙腸関節が正常に動いていないと、冷え性の原因になります。

骨盤の中には、仙骨と恥骨の間に子宮があります。仙腸関節の動きが悪いことで、骨盤内の血流が悪くなり不妊症にも繋がってきます。

冷え性は病気の元になるから身体を温めましょう。と言われていますが、冷え性は既に病気なのかもしれません。

冷え性でお悩みの方。なごみ整骨院へご相談下さい。

 

骨盤以外に冷え性の原因は何でしょう?

・猫背などの姿勢不良。

・ストレス、睡眠不足

・食生活の乱れ。

この中で、猫背に注目すると猫背→骨盤が歪む→冷え性。

身体が冷えることと姿勢。全く関係ないように感じますが、大きな繋がりがあります。

 

 

 

ダイエットと骨盤矯正の関係は?

ダイエットをするうえで大切なことってなに!?

突然ですが皆様、ダイエットをするにあたって大切なことは、何だと思いますか?
カロリー制限や運動、根気・・・。
いろいろと考えられますが、その一つに「姿勢の改善」があります。
では、どうしてダイエットをするために姿勢を改善しなければならないのでしょうか。
ここでは、両者の関係について解説します!

(1)そもそもダイエットの目的って何!?

女性にとって永遠のテーマでもあるダイエットですが、そもそも皆様は、どういう目的でダイエットをしていますか?
ただ体重を減らすため?とにかく細くなれば見た目なんてどうでもいい?

違いますよね!

そう、そもそもダイエットというのは“美しくなるため”に行うものなのです。
そしてその為には、ただ体重を減らすだけではいけません。

例えば65キロあるけれど引き締まってモデルさんのような体型と、50キロではあるもののお腹もお尻もブヨブヨの体型。

あなたなら、どちらを選びますか!?

考えるまでもなく、前者だと思います。

そして引き締まった体型を手に入れるならば、ただカロリー制限をしているだけではいけません。

(2)痩せたいなら姿勢美人を目指そう!

あなたが憧れる“スタイルのいい女性”を思い浮かべてみてください。どのような姿ですか!?

間違っても猫背ではないし、腰も曲がっていないかと思います。

そう、スタイルの言い女性というのは皆、姿勢がとても綺麗なのですよね。体の中心線が真っ直ぐ整っていて、筋肉や脂肪が無駄なくついています。

これはある意味当然のことで、人は姿勢が悪くなると血やリンパの流れが悪くなり、代謝機能が低下します。するとその影響によって体内に不要な老廃物がどんどんたまり、太りやすい体質になってしまうのです。

つまりダイエットを成功させるためには、歪んだ姿勢を矯正することが大切であるわけですね!

(3)骨盤矯正&トレーニングで美しく痩せる!

そこでおすすめしたいのが、骨盤矯正です。

骨盤は体の中心において背骨を支えるとともに、股関節を介して大腿骨ともつながり全身尾バランスを取っています。そのため骨盤が歪んでいると、その影響によって体全体のバランスが崩れてしまうのです。

この点、骨盤矯正をしてその歪みを改善すれば、背骨や内臓が本来あるべき位置に戻り、体のバランスが整います。するとその結果、姿勢が良くなるというのはもちろん代謝も改善されて、痩せやすい体質を手に入れることができるというわけです。

また当院では様々なマシンを導入しており、これを活用したトレーニングを同時に行うことによって、より効率的なダイエット効果を期待することができます。

 

 

産後の矯正下着

それでは、産後に矯正下着を着用してみてはどうか?

下着が締め付けてくれれば体型は妊娠前に戻るかな?

と、思う方も多いでしょう。

 

矯正下着を着用したことで皮膚の下では何が起こっているでしょう?

 

妊娠中の腰痛と骨盤 や 腰痛と仙腸関節

この記事を読んで頂いている方には想像がつくと思います。

人にもよりますが、妊娠前の身体の使い方の癖

・脚を組むくせがある。だいたい右脚が決まって上

・ソファーの肘掛けに左腕を乗っけて右腕でスマホをいじる癖がある

・家の中の定位置とTVの位置関係で、いつも右を(左を)向いている

・利き腕、利き足 による身体の使い方の左右差

骨盤を引っ張る筋肉に左右差が出ているので、妊娠安定期に出てくるホルモンによって骨盤が緩んだと同時に歪みます。

この歪んだ骨盤の状態で、矯正下着で締め付けてしまっては危険です。

歪んだ骨盤で固定されてしまいます。

 

 

筋肉の力が足りない場合は矯正下着などの道具に頼るのは良い選択ですが、

骨盤が歪んだ状態で固定してしまっては、体型が崩れた状態で固定される心配が残ります。

下腹ポッコリは妊娠中に伸ばされた腹筋が元の形にならず(場合によっては裂けてる)

内蔵を正しい位置に抑える腹筋がないことが主な原因です。

 

自己回復力で正しい位置に骨盤が戻ってくれる身体づくりをするのが大切です。

 

締め付ける衣類の身体への影響

スキニーのような身体を圧迫するズボンで太ももの神経が圧迫され続け、やがてピリピリと焼けるような神経痛が太ももに出てきた。

この神経痛が出ても、身体を圧迫するズボンを履き続けていると神経痛は一生続く。

2003年にカナダの医学協会で発表されました。

ズボンの圧迫による症例ですが、このような神経痛がお腹周辺に出てきたら怖いですね。

 

また、一時期「ノーパン健康法」という健康法が流行りました。

1958年頃から下着メーカがパンツを「ひも」ではなく「ゴム」に変えました。
この締め付けが関係して
ベーチェット病、潰瘍性大腸炎、胃潰瘍、自閉症、側弯症(そくわんしょう)
が増えたと1977年に医師が発表しました。

パンツのゴム1つで、これだけの病気に関係すると医師が発表しています。
矯正下着の締め付けで内臓疾患なんかを起こしてしまったら怖いですね。

 

 

脚の長さが違う。3つの原因

こんなお悩みありませんか?

  • 脚の長さが違うと言われた
  • そう言われてみれば、、、靴の減り方が左右で違う
  • 腰のクビレかたが左右で違う

骨盤の歪み

脚の長さが左右で違うかもしれないポイント

女性に当てはまることの多い、

なぜ脚の長さが変わるの?

脚の長さが違う原因1

骨盤は身体の中心にあります。

骨盤には上に下に筋肉がたくさん付いています。

この骨盤に付いている筋肉の引っ張るバランスが崩れてしまいます。

原因は脚を組んだり、普段の身体の使い方のクセだったり。

色々あります。

脚の長さが違う原因2

首など、骨盤や脚と全く違うと思うような場所が原因です。

  • スマホやタブレットを操作する時、下を向いている。
  • ノートパソコンを使うときも下を向いている。

この時に身体の重心軸が前よりになってしまう。

これに利き腕や軸足のクセで右か左に重心がズレる、

この重心のズレに骨盤をネジって対応しています。

その結果、脚の長さが左右で違うように見えます。

脚の長さが違う原因3

昔にヒネった足首のズレがそのまま放置されている。

足首がズレていると脚の仕事率が左右で均等ではなくなる。

使いやすい方の脚ばかり使うので、脚の筋肉が骨盤を引っ張る力が左右で違ってくる。

その結果、脚の長さが違う。

どうしたら脚の長さが揃うの?

一般的に言われているのが

骨盤を矯正してあげれば脚の長さは揃う。

ここで疑問なのが、骨盤が歪む原因は?

骨盤の歪む原因はそのままで、骨盤だけ調整しているからいつまでたっても脚の長さが揃いません。

全身をみていく必要があります。

 

 

産後のポッコリお腹が戻らない。腹直筋離開?

産後の体型変化には様々な可能性が考えられますが、ポッコリお腹が戻らないのは「腹直筋離開」かもしれません。

腹直筋離開って?

腹筋が割れている状態です。

腹筋は、シックスパックなどとも言われますが、その縦のラインが左右に割れてしまいます。

腹直筋離開かどうかチェックしてみましょう

  • オヘソの上下に縦の線がある。→産後5~6ヶ月で消えた。
  • 出産直後でもお腹に赤ちゃんが居るような出っぱりだ。
  • 産後3ヶ月ほど経っているけれどお腹が出っ張っている。食後は特に出っ張る。

当てはまる方は腹直筋離開を疑ってみても良いでしょう。

腹直筋が離開しているとどうなるの?

%e8%85%b9%e7%9b%b4%e7%ad%8b%e9%9b%a2%e9%96%8b

見た目ではお腹が戻らない。

身体の機能面ではどうでしょう?

  • あばら骨の中にある内蔵を正しい位置に保てなくなり更にお腹がポッコリ。
  • 身体を横から見たときの骨盤の前後の傾きを保てなくてヒップが下がったように感じる。
  • 骨盤がシッカリと固定できないので体幹が安定せず頭痛・肩こり・腰痛を引き起こす。
  • 40代くらいから体型の崩れが大きくなる。
  • 便秘、尿漏れ、冷え性、むくみ、酸素不足

腹直筋ひとつがこんなに多くの原因になります。

最後の酸素不足ですが、

腹直筋が離開する → 骨盤をうまく支えられない → 肋骨がうまく動かない → 酸素の取り込み効率が落ちる

身体に十分な酸素が入ってこないと?

  • 代謝の低下
  • 自己治癒力の低下
  • 冷え

様々な不具合の原因になります。

放っておいて治らないの?

腹直筋離開は放っておいて(通常1年以内で)治る人もいれば、治らない人もいます。

出産前のズボンが履けない人は要注意です。

出産における母親への衝撃は、車が横転するような交通事故と同等とも言われています。

放っておいて治ればよいですが、そうでない場合。

1日も早く産前の体型を取り戻すために全身の調整をお勧めします。

 

骨盤の歪みが冷え性と関係あるの?

このようなお悩みはありませんか?

・一年中通して身体が冷える。

・冬はズボンを3枚は履く。上着はダウンを2枚重ね。寒いから見た目は氣にしていられない。

・夏でも冷房の風に当たるだけで寒くて辛い。

骨盤

骨盤の歪みで冷え性?

骨盤が歪んでいると仙腸関節が正常に動いていないことが多いです。

仙腸関節が正常に動いていないと、冷え性の原因になります。

骨盤の中には、仙骨と恥骨の間に子宮があります。仙腸関節の動きが悪いことで、骨盤内の血流が悪くなり不妊症にも繋がってきます。

冷え性は病気の元になるから身体を温めましょう。と言われていますが、冷え性は既に病気なのかもしれません。

骨盤以外に冷え性の原因は何でしょう?

・猫背などの姿勢不良。

・ストレス、睡眠不足

・食生活の乱れ。

この中で、猫背に注目すると猫背→骨盤が歪む→冷え性。

身体が冷えることと姿勢。全く関係ないように感じますが、大きな繋がりがあります。

 

 

骨盤と月経不順の関係は?

・私は、前回の月経が半年前。

・私は月に2回3回と月経がくる時がある。

・生理と言っても、人によって様々な悩みがあります。

骨盤

 

他にも、こんなお悩みはありませんか?

・生理不順だけでなく、便秘も気になる。

・生理痛が辛くて仕事にならない。耐えられないほど辛い。

・尿漏れが氣になる。けど、出産経験があるわけでもないのになぜ?

・生理時、黒っぽい血が出る。前は鮮血だったのに。

・長時間、同じ姿勢でデスクワーク。生理不順と関係ある?

 

よくある治療法

生理痛は大きく分けて2つの原因で考えられます。

・骨格の歪み。極度のダイエット。などの身体起因。
・ストレス。精神的な問題。

ストレスに関しては
ストレスを感じた脳が緊張状態になり、筋肉を収縮させます。これは右脚が縮む事が多い傾向に感じています。
それにより、骨盤が歪んでしまい生理不順となってしまう。

骨盤矯正などを繰り返しても身体変化を感じられない方はストレスを疑ってみると何か良い方向へ行くかもしれません。

ストレス起因での症状はカウンセリングなどの専門家にお任せして、今回は骨格について書いていきます。

※ストレス起因の方もご相談頂ければ、アドバイスはできます。

 

生理不順では骨盤の歪みが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。

骨盤が歪んだことによって、子宮・卵管・卵巣を固定する子宮広間膜が捻じれます。
※子宮・卵管・卵巣を骨盤と固定する機関は他にもありますが、今回は子宮広間膜だけで考えます。

これらの機関が捻れることにより卵巣でつくられた卵子が卵管を円滑に通行できない。

このようなメカニズムで生理不順が引き起こされます。

骨盤矯正へ何度も通ったけれど、良くなっていないあなた。
骨盤を歪ませる原因が他にありませんか?2つ紹介します。

1つ目はハイヒールです。
骨 ハイヒール

ハイヒールの靴を履いた状態での足の骨です。

足の骨がこのような状態になりますので骨盤も歪みます。

よくハイヒールを履き慣れている人は足首が細くてカッコイイなど言われますが、体重を支える大切な筋肉が衰えて細くなっています。

該当される方は初診時に詳しく説明させて頂きます。

 

次に多いのが

・パソコン作業などで画面を覗き込む事の多い方。
・普段の姿勢で顎(あご)が前に出ている方。

どちらも、上部頸椎(首の骨)の位置異常(ストレートネック)が疑われます。

上部頸椎とは、首の骨です。顎の高さよりも高い位置にある背骨と考えて下さい。

下の写真の上7個の骨が頚椎です。

背骨は頭蓋骨と脳の重さで言うとボーリングの球くらいの重さを支えるために前弯後弯しています。
sebone

この背骨の位置が歪んでいる状態では脳からの命令が各臓器に正常に伝達されません。

故に今の生理不順が引き起こされている可能性があります。

骨盤矯正を繰り返しても生理不順が変わらない方は頸椎の位置異常を疑われて下さい。

このように骨盤起因・頸椎起因・ストレス起因など簡単に書きましたが、よくある治療ではホルモン注射筋肉注射ではないでしょうか。

ホルモン注射では体重の増加をよく聞きます。
ホルモンを自分で出さなくても外部から(注射で)貰えると、ホルモンの生産担当が怠けそうで心配です。

筋肉注射ではとても痛いとよく聞きます。
痛みは大きなストレスです。
骨盤が歪む原因を残したまま注射をしては気分が良くないですね。

どんな治療をすると良くなる?

まずは骨盤を引っ張っている筋肉の緊張度合いを前後左右で対象になるように調整してみましょう。

但し位置にある臓器は正しい働きをする。という東洋医学の考えが当てはまりやすいです。

 

 

お問い合わせ

LINI@

通常のLINEと同じく1対1のトーク画面です

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
\面白かったらシェアお願いします!/
なごみ整骨院をフォローする
スポンサーリンク